恒例の土手会がありました
毎年恒例の、ゴールデンウイーク土手会がありました。
12:30頃から乾杯!春日部大凧マラソン完走の、大熊さん・長谷川さん・田森さんも順次合流。
楽しく過ごし、親睦が深まりました。
残念なことに、夕方にかけ天候が悪化。急いで片付けるも、あっという間に雨が落ちてきました。
次回は、お天気さんにもご協力いただきたいですね!
三田寺しず江さんの記事が東京新聞に掲載されました

新役員で今後の検討と懇親会を開催しました
2025年度の新役員による、懇親会を開催しました。
2025年度の活動について、ふれあい練習会、ふれあい旅行、各種大会参加等についての打合せを行いました。
また、ジャンパー(定期総会の写真で着用されている淡青の上着)、ランニングユニフォーム等について、新規の作成についても検討しました。
役員一同、会員皆様の満足度の向上と、より良い「越谷走友会」になるように努力してまいりますので、温かく見守っていただけると幸いです。
2025東京世界陸上日本代表の安藤友香選手(しまむら)からの贈り物
令和6年度定期総会が開催されました
令和7年3月30日に越谷市中央市民会館にて「越谷走友会 令和6年度定期総会」が開催され会員77名中49名の参加がありました。
開会のことばに続き、会長挨拶、在籍表彰が行われ50年表彰に、水落 明さん、加藤 忠義さん、太田 勝助さん、高根澤 隆さん、20年表彰に、唐﨑 英明さん、10年表彰に、藤澤 慎也さんがそれぞれ表彰されました。
議事としては、令和6年度事業報告、令和6年度決算報告、主要イベント会計報告、令和6年度監査報告、支部変更、令和7~8年度役員、令和7年度事業計画、令和7年度の会費について、令和7年度予算が取り上げられ、承認されました。
その他、各部補足説明、事務局連絡があり、閉会のことばで終了となりました。